# [Mac] nasneにコマンドラインから接続

Macを再起動するとMacが自動的にnasneを見つけて接続してくれるのだけど、見つけてくれるまで結構時間が掛かるのでこちらから繋ぎにいこう、というお話。

前提: nasne底面に貼ってあるシールに記載されたファイルサーバー名(nasne-xxxxxx)を控えておく(ルータでIPアドレスを固定で割り振っているならそちらでもOK)。ここでは「nasne-000000」とする。

GUIで行う

  1. Finderメニューの移動>サーバへ接続を選択。

  2. smb://nasne-000000 (もしくはsmb://(nasneに割り振ったIPアドレス))を入力し接続ボタン押下。

  3. ユーザの種類にゲストを選択し接続ボタン押下。

  4. マウントするボリュームをShare1としてOKボタン押下。

コマンドラインから行う

  1. Macファイルシステム上にnasneをマウントする為のフォルダを作成する。ここでは ~/test/nasne というフォルダとする。

    $ mkdir -p ~/test/nasne

  2. Terminalから以下のコマンドを実行。

    $ mount_smbfs //guest@nasne-000000/Share1 ~/test/nasne

    Finderから見ると~/test/nasneフォルダがShare1という名で手をつないだ人のアイコンに変わっている。また、サイドバーの共有欄にもnasne-000000が追加されている。

  3. 解除は以下のコマンドを実行。

    $ umount ~/test/nasne

    これで~/test/nasneフォルダが元に戻り、サイドバーの共有欄からもnasne-000000が消える。

以上。

ちなみに~/test/nasne をフォルダではなくファイルとして作ると

mount_smbfs: can’t mount on /Users/Shady/test/nasne: Not a directory

とエラーになります。